2012年11月10日、11日に東京ビックサイトにて開催されたデザインフェスタVol.36、無事日曜のみの出展を終えてきました!
今回はさらによりたくさんの方に足を止めていただき、たくさんの方と色々なお話ができて濃い1日でした。
デザインフェスタは実際に買っていただく方の声を生で聞くことができるところが楽しいです。
「可愛い」 や 「色違いが欲しい」 や 「もう少し小さいものはありますか?」など
買っていただく方も、見て悩んでいかれる方も、実際に声を聞けるというのはとても幸せなことです(●´ω`●)
では今回のレポートです☆
6:30には家を出ます。
いつもなにか決定的な忘れ物をするのでチェックリストを何度も見返し
出展社パス、机、椅子、布、伯爵、ペン、はさみ...とブツブツいいながら出発します笑
車で1時間ほど、7:40には到着。
今回は初の4Fでした。どうやら明確な作品のカテゴリーを申込み時に言わないと
オールマイティと判断されて4Fになるとかなんとか。
もう7:00から搬入口は空いているので早速運び込み、K-182に到着です。
この時間に着ければ駐車場も搬入もスムーズにできるので出られる方は是非早起きを笑

今年はレストランエリアが移動になりました!
前よりも少しスペースは小さくなった?
Kエリアはレストランエリアのすぐ近くでしたので良い香りが。。。笑
とりあえず一通り組み立てた時点で9時45分。
あと1時間ちょっとでOPEN時間( ゚Д゚)
私たちのディズプレイはかなりシンプルというか、あまり手が込んでいないのにこの時間になるんですよねー。あっという間です。


一通りおわりました。
今回は販売していたもふもふの猫耳帽子をかぶっての参加です?
デザフェスでは走り回ったりよく動いたり狭いスペースに出たり入ったりするので
サロペットを着てみました。
「なんかいろいろ無駄なパーツがついてる!」と友人にツッコまれましたが、動きやすかったですよ(●´ω`●)←

今回はこのスペースは写真&POPエリアにしてみました。
出展者目線の話ですがSブースはとても狭く、3人ほど立ち止まって見ていただくのが精いっぱいのスペースなので、こういったスペースは大切だと思いました(●´ω`●)
実際作品を見えなくてもここの写真を見て頂いて可愛い!といって立ち止まっていただけた方もたくさんいらっしゃいました。
とはいえ、私たちもディスプレイに関してはまだまだで、毎回の発見とまわりの方のブースのスペースの有効活用術をみて勉強させてもらっちゃっています苦笑

テーブルの前もバッグをさげてスペースを利用しました。
Memeの作ったミニトートやバッグが下がっています。

通常他の出展者さんは作品に統一感があったり、ジャンルが分かれていなかったりするので綺麗に作品を展示していますが、うさぎの伯爵の作品は色々なものがありすぎてだいたいごちゃごちゃします苦笑
「さっき見たときは気付かなかった」というお声もあるぐらいです。
これはなんとかしなくてはーとは思っているのですが、打開策はまだないまま...
ひっくり返したおもちゃ箱のなかからさがしものを見つける感覚で楽しんで見ていただけていれば幸いです(ぽじてぃぶしんきんぐすぎる...笑)



ここで少し探検。
屋外ではLIVEエリア、室内中央はパフォーマンスエリアなど、1日見ても見切れないのがデザインフェスタです。すごい熱気です!
5月でも11月でも季節関係なく暑いです(´゚ω゚)

今回は特に来場者数が多かったようで、早い段階で完売してしまったものがいくつかあり、欲しいと言ってくださった方に手に取っていただけなかったことがとても残念でした。
次回の出展は2013年11月を予定していますが、5月ももしかしたら...?考え中です。
今回会場にてご要望いただいたストラップなどは次回出展時にいくつか作っていきたいと思いますので、もしまたうさぎの伯爵のブースにいらっしゃいましたら声をかけてくださいませ☆
このサイトではオンラインショップは開設していませんが、ご要望やご意見などなどこちらのメールより受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください♪
次回は今回の反省点を踏まえてさらにより良いブースにしていきたいと思います。
ありがとうございました!!