2011年11月12日13日に東京ビックサイトにて開催されたデザインフェスタVol.34、無事日曜のみの出展を終えてきました!
いろんなところでお礼言い過ぎかもですが、ブースに足を運んでくださった方々、あんなに広い空間のなかで足を止めてくださった方々、さらにはお買い上げしてくださった方々、本当にありがとうございました!
今回は諸事情により写真が少な目ですがレポートアップです♪
朝5時に起きて車で搬入口へ。
7時の時点でたくさんの車と出展社の方々が集まりだしています。

でもまだ全体的には人気の少ない場内へ。

C-127に到着です(`・ω・´)

母と準備中の図

出展回数を重ねるごとに少し手馴れてきました。
まずは並べていきます。

私たちはディスプレイをあまり凝れてないので毎回本番になってあーすればよかったこーすればよかったが連発w

フェルトもとりあえず並べてみました。

上のレストランエリアもあわただしく準備中です。

大作!毎回こういった大作を見ると、すごい!の一言しかありません。
私だったら絶対この場では集中できない。。。

11時OPEN!開くと同時にたくさんの人が一気に入ってきます。
この瞬間は何度経験しても緊張します。。。笑
ここから19時の閉会まで、今回も本当にたくさんのことがありました!
いつも来てくれる友達や、予期せぬ嬉しいサプライズ訪問もあったり、
あんなにブースがたくさんあるなかで、作品に可愛いと言ってもらえたり
さらには立ち止まってみていただいたり。
アルパカのマトリョーシカは有難いことに完売したのですが
表情が全員違うので迷いながら顔を見比べてお買い上げくださった方や
一目ぼれだと言ってお買い上げくださった方もいたり。
自分の作ったものをこうして表現して、見ていただける場があるというのは
とても刺激的で、とても幸せです。

そして他のアーティストの方や同じように雑貨を出展されているブースを見ては
たくさんの刺激を受け、もっとがんばろう!という気持ちにもなります。
本当に本当にブースへ足を運んでくださった方、ありがとうございました!!
次回出展はまた1年後になります!
これからも「うさぎの伯爵」をどうぞよろしくお願いいたします!
あみさ&めめ
デザフェス用のカード作成完了(`・ω・´)
あまりたくさん刷ってはいきませんが当日ブースにもさっと置いてあるので
もしよければどうぞv
無くなるぐらいたくさんの人が持っていってくれたらうれしいなぁ...笑

11月13日のデザインフェスタ出展に向けて資料が届いたわけですが
今回からかなり規定が変わりました
というか厳しくなったというか...
防炎に関してもどんどん厳しくなっていて、テーブルに防炎加工していない布をかける場合は10cm以上垂れ下げたらNGらしい。
だからもちろん地面に敷くのもNG。。
厳しいww テーブルにかけた布でテーブル下の手荷物とか隠せてたのにぃぃ
あとはペット同伴の入場は盲導犬以外禁止だそうです。
たまにペット連れてる人みるの好きだったけどなぁ。。
でも年々人増えてるし苦手な方もいるんだろうしね><
あとは、コスプレも大幅禁止だそうで。。
オリジナルではないもの(キャラクターとか)はNGだって...
私の楽しみ返せ...レベルの高いコスプレイヤーさん達見るのも楽しみだったのにぃぃT_T
あとはブース内のアンプとかの使用も禁止ってあったような...
なんか、なんでもありなかんじの文化祭テイストなデザフェスからは遠ざかっていくなぁ。枠を狭めれば狭めるほど表現力も規制されてしまう気がしてちょっと残念。。
あ、それと来場する予定の方がもしこの日記を読んでいたら以下参考にしてください。
1.オープン前から外には行列ができます。当日券買う人と入る人。
2.で、チケットは値段的にも絶対に前売りをおすすめします!なんでかって午後までチケット売り場には行列ができてるから。。
3.あと、上のレストランエリアは昼から昼過ぎまでめっさ混みます!早めに食べるとか時間ずらすとかしたらマシかとおもいます。
4.あと夏よりはマシだけど中は熱いです。熱気と人で。温度調節のしやすい恰好で来ると良いですよー!
少しでも参考になれば☆
あと1か月切ってますもんねぇー(=▽=アハハハァ☆ヤバィ
CATEGORY
Creemaで販売中