
2010年11月7日(日) Design Festa Vol32 無事終了です☆
今回は4度目の出展となったわけですが、毎回緊張感ありますね!
全体的には慣れてきたんだろうなとは思いますが・・・w
では、毎回恒例デザフェスレポです(`・ω・´)
7:00 家を出発します。
8:10 搬入口へ到着!大荷物を運びこんだらディスプレイの準備です。

シルクハットうさぎかぶってるのが私です☆

真ん中のショースペースではリハ中?

10:40 私たちのブースはそこまでディスプレイに凝っていないので
他のトンカチでトントンしてる出展者の方々よりは時間がかからないハズなのですが、
なんだかんだ終わる時間はいつも開場の20分前頃w
11:00 スタートです!もう開場時間には外に入場者がたくさん並んでいるらしく、
オープンと同時にどんどん人が入ってきます。
この瞬間がいつも心臓くちから出るんじゃないかぐらい緊張がぐいっと上がります笑

今回の見た目はこんな感じでした!

いろんなところから声が聞こえてきそうw

かえるの羊毛フェルトストラップは木の枝で作ったミニフックに7匹並びます。

我が伯爵様も良いポジションにお座りにw

12:00 お昼くるの早いです笑
4Fがフードエリアになっていて、いろんな国籍の屋台料理が楽しめます♪

デザインフェスタのオリジナルビールとかもあります☆
フードエリアはお昼前後死ぬほど並びますのでご注意・・

1:00-4:00 1番賑わう時間帯だとおもいます。
通路には通行者でいっぱい!

ネーヴェちゃん(名前がちょっとあいまいなのであとで名刺かくにんしよう・・)をパチリ☆

メインショーエリアでは常にいろんなショーがやってます!

クリスマスがもうすぐだから吹奏楽パレードしてた人たちはサンタとトナカイでしたvv

上の階の暗いエリアでは音楽や光、映像を使ったクリエイティブブースがたくさん。

ちょいちょいテーブルのレイアウトを変えています。
見やすい並べ方とか、外から見てみたり、向こうから歩いてきて見てみたり、
いつもレイアウトとの戦いです笑

5:00-6:00 人が少しずつまばらに...
ちょっとさびしいかんじになってきます(´・ω・`)
あーもうすぐ終わっちゃう・・って(・ω・`)
6:00-7:00 ほとんど人いなくなりますw
一応最後の最後までブースにはいます(`・ω・)
1人でも見てる人がいる限り見て欲しいので笑
7:00 電気消えます?(´゚Д゚`)!!←いつもみんなびっくりする。
7:00- 一気にてっしゅーーーぅ!

7:30- 恒例の打ち上げ☆
という感じでした!!
やっぱりデザフェスは楽しいです。
いろんな人と出会えるし、お話もできて、山盛りのインスピレーションをもらい、
また次のステップに進む活力になっています♪
本当に、足をとめてくださった方、わざわざ足を運んでいただいた方、
どうもありがとうございました!!!
かわいいvの一声を作品にかけてもらえるだけでもう幸せになれますvv
次の出展は1年後を予定しています(o・ω・o)
5月には出ず、手作り市などにチャレンジしてみようかと思っています?☆
またさらに可愛いものを、さらにパワーアップしたブースになるよう
がんばっていきたいとおもいますv
おつかれさまでしたーー!!
Contact us